スマホで写真と撮影しただけで逮捕

誰もがやっている気軽さゆえか、意識せずに行っていることが犯罪になってしまうことが有ります。デジタル技術の進化によって写真の撮影がよういになってきていることがトラブルにつながってしまいます。
その気軽さゆえに見知らぬ人を撮影してしまったことで犯罪になってしまったという例があります。スーパーで買い物中の女性の上半身を撮影したとして36歳の男が現行犯逮捕されました。
容疑は神奈川県迷惑行為防止条例違反ということです。盗撮を直接取り締まる法律が刑法にはありません。
迷惑行為防止条例は公共の場所にいる人または公共の成仏にのっている人に対し、著しく羞恥や不安を覚えさせる行為をしてはいけないといったことです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。